浅川町は、東部に連なる雄大な丘陵地と、西部に広がる川沿いののどかな田園風景に囲まれた、緑豊かな町です。
毎年夏になると、三百年以上の伝統を誇る花火大会が行われます。山の頂上から扇形に広がる花火「地雷火」は浅川花火の名物となっています。
| 面積 | 37.43㎢ |
|---|---|
| 人口 | 6,543人(2018年03月01日現在) |
| 世帯数 | 2,169世帯(2018年03月01日現在) |
| 人口密度 | 175人/㎢ |
| JRを利用 | 東北新幹線:郡山駅 →水郡線:磐城浅川駅(約60分) |
|---|---|
| 車(最寄りのIC) | 東北自動車道:白河中央スマートIC →白河中央スマートICから約30分 常磐自動車道:那珂IC →那珂ICから約90分 |
| 福島空港を利用 | 新千歳空港-福島空港 約80分 大阪国際空港-福島空港 約70分 →福島空港から車で約35分 |
| 担当課 | 浅川町総務課 |
|---|---|
| 電話番号 | 0247-36-4121 |
| ファックス番号 | 0247-36-2895 |
| soumu@town.asakawa.fukushima.jp | |
| ウェブサイト | http://www.town.asakawa.fukushima.jp |






















